About
介護福祉科について

- 知識・技術だけではなく、人間性豊かな介護福祉士を育てています。
- 介護福祉士は福祉の三資格(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士)のひとつで、国家資格です。介護を必要とする方々の自立に向けた援助や、一人ひとりに合った介護計画の作成等、介護に関する専門的な知識と技術を身につけます。超高齢社会の今、介護福祉士の存在は生活に欠かせないものとなっています。また、これからの時代に合った将来性の高い専門職であり、福利厚生も充実した働きやすい環境となっています。
介護福祉科について
介護福祉科のポイント
本学科では、経験豊富な講師陣による指導により、多くの資格・検定の取得が可能です。
・介護福祉士
・介護事務管理士
・Microsoft Office Specialist Excel
学生により選出された「国家試験対策委員」を中心に介護福祉士取得に向けてお互いに協力しながら教え合い・基礎の復習・不得意科目の克服に努力していきます。また国試対策アプリを導入し隙間時間を有効活用することで、自然に学習習慣を身につけていきます。
卒業生の講話や現場での実習指導など、長い歴史のある本校の特徴を活かした支援を行います。また実習施設や関連機関との連携、ビジネスマナーの授業により一人ひとりに対応した就職活動をバックアップします。
カリキュラム
1年生
2年生
就職・資格取得率
介護老人福祉施設 / グループホーム / 通所介護(デイサービス)/介護老人保健施設 / 障がい者福祉サービス事業所 / 訪問介護事業所 など
81.8
%71.5
%在校生の声
利用者さんに寄り添える介護福祉士になりたい
私は小学生の頃、職場体験で老人ホームに行った際、利用者さんから感謝の言葉をもらったことがきっかけで介護福祉士を目指すことにしました。この学校に入学しようと考えた理由は、実習や設備が充実しているからです。入学してからは授業が90分と長いですが、楽しく学生生活を過ごしています。これから実習でしっかり介護技術を頑張ります。卒業後は利用者さんに寄り添える介護福祉士になりたいと思っています。介護福祉士だけでなく学校で取れる
資格の勉強などもしっかりと取り組みたい
高齢者と関わることを大切にする
介護福祉士になります
笑顔と安心が届けられる
介護福祉士を目指していきます
国家試験や様々な資格の取得を
目指して頑張ります
卒業までの流れ
保有資格 | 平均給与額 |
---|---|
介護福祉士(国家資格) | 336,000円 |