- 保育こども科
保育こども科3年生はグループに分かれて災害・防災指導を学びました。
火事・地震・不審者遭遇・交通事故など身近に起こりうる災害や事故ですが、学生自身なかなか経験することがありません。子どもたちも一緒です。ニュースや写真では見たことがあってもなかなか想像ができない子どもたちに、何を使ってどう伝えるか、それぞれのグループで話し合いました。
「絵に描いた方がわかりやすいんじゃない?」「クイズ形式で参加しながら学んでいく方法は?」「劇遊び風に楽しく伝えよう」などといろいろな意見が出ていました。
意見がまとまると教材づくり。
画用紙に絵を描いて色画用紙を切り貼りしてペープサートや紙芝居風にしたり、踏切・信号など本物そっくりに小道具を作ったりしながら、子どもたちが楽しみながら学べるような工夫を考えて製作しました。
火事になった時は・・・
地震が起きたら・・・
踏切、閉まりま~す。カン・カン・カン・カン・カン・カン♪
信号が青になったら横断歩道を渡りましょう!
劇のチームは「知らない人に声をかけられたら」をテーマに練習。
楽しく面白く演じながら【い・か・の・お・す・し】をわかりやすく伝えようと頑張っていました。
教材が完成したら発表です。
3年生ともなると、人前で発表するのもお手の物。目の前のクラスメイトは大きなかわいい園児たち。いざという時に慌てないように学び合いました。
さあ、クイズの答えは〇か×か・・・。
地震が起きたらどうするの?その場に座る?椅子の上に乗る?それとも・・・。
怪しい人が近づいてきたら・・・付いていってはいけません
【い・か・の・お・す・し】をしっかり覚えておきましょう。
信号が赤です。横断歩道を渡っては・・・・・・・
いけません!!
大きな園児たちはクイズに答えたり、応援したり笑ったりしながら、他のグループの発表の仕方や教材を見ていろいろなことに気付いていました。
10月18日には中央消防署に行って救命講習会を受講します。応急手当やAED心肺蘇生法の講習・実技実習を受け、命の大切さを再確認するとともに命を守る知識と技術をしっかり身に付けてきたいと思います。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●体験入学のご案内●
10月23日(日)
11月13日(日)
※新型コロナウイルス感染症対策をしての体験入学プログラムをご用意しておりますが、急遽イベントの開催中止や日程及び内容等を変更する場合もございます。予めご了承ください。
また、上記以外の日程でも、個別相談会や来校が難しい方にはオンライン相談会など対応しております。
詳しくは募集・広報課までご相談ください。