- 保育こども科
桜の花が満開を迎えた4月3日(木)、出島メッセ長崎にて令和7年度 入学式が行われました。
介護福祉科、柔道整復師科、医療ビジネス科、保育こども科と国際ビジネス科の留学生を合わせた
計131名の新入生が校長先生から入学の許可をいただきました。
それでは、入学式当日の保育こども科の新入生の様子をご紹介します。
会場に着くと、まずは自分の学科を見つけて受付で名前を伝えます。
「おめでとうございます」の声をかけられると、少し恥ずかしそうにしながらも
「ありがとうございます」と答えて、自分の番号をもらって座席へ向かいます。
会場の中に入って自分の座席へ着きました。
同じ高校から一緒に友達とおしゃべりで盛り上がる人もいれば、
初めて会う人の中で緊張した表情を見せる人とさまざまです。
式が始まると、担任の先生から一人ずつ名前を呼ばれ、
大きな声で返事をし、校長先生から本校への入学の許可をいただきました。
医療ビジネス科と国際ビジネス科の代表2名が『新入生宣誓』を読み上げた後、
在校生代表 介護福祉科の先輩から『歓迎の言葉』も贈られました。
優しい励ましの言葉にまだ見ぬ学校生活への不安が少し和らいで、期待と希望に胸躍らせていたようでした。
さあ、1年生のみなさん、夢へ向かっての第1歩がスタートしました。
これからの学校生活、楽しいことや嬉しいことばかりではなく、時には苦しいこときついこともあると思います。
でも、いつもどんな時もたくさんの仲間と先生たちが一緒です!!
みんなで助け合い励まし合い支え合って頑張っていきましょう☺
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●体験入学のご案内●
2025年度からは4学科同時開催!
4月20日(日)、4月26日(土) 13:00~(当日受付 12:30~12:55)
参加特典!交通費補助 おひとり上限10,000円(公共交通機関ご利用の場合)
電車、路線バスのほか、航空機、船舶、高速バス、新幹線の利用も対象になりますので
特典を利用してお気軽にご参加ください。
また、上記以外の日程でも、個別相談会や来校が難しい方にはオンライン相談会など対応しております。
詳しくは募集・広報課までご相談ください。